漫画・アニメ 進撃の巨人/ついに完結してしまった神作。:ネタバレなし感想 チュートリアル徳井が「1巻で主人公が死ぬんですよ!?気になるでしょ!?」と紹介していた漫画。気になりすぎて翌日本屋へ走った。ざくっとあらすじ【高い壁に100年守られてきた平和に、人類は安心しきっていた。しかし、超大型巨人の出現により平和な日... 2024.09.04 漫画・アニメ
漫画・アニメ メイドインアビス/絵柄に騙されるなかれ。過酷なアビスに挑む度し難い漫画:ネタバレなし感想 Netflixで観るものを探していると必ず目につくアニメ。絵柄が可愛いってだけでフワっとしたアニメなんだろうなと勝手に決めつけてスルーしていたんです。アビスなのに。実際はグロいわエグいわ絵柄からは想像もつかなかったギャップが盛り込まれ放題。... 2024.09.03 漫画・アニメ
漫画 キングダム/史実を元にしたフィクション。読んだらハマった:ネタバレなし感想 おすすめの漫画を聞いたら「キングダム」って言われました。今はなき某ツタヤにて絶対ランキング上位に腰を据えていた人気作品…存在は知っていますが、どうしても失礼なことに絵が好みじゃないために避けていた次第です。しかし自分からおすすめを聞いておい... 2024.09.02 漫画
漫画・アニメ からくりサーカス/とんでもない執念が壮大な戦いを生み出す:ネタバレなし感想 うしおととらの人だ、と思って買い始めた漫画。その当時、サンデーのCMでしろがねが「あるるかーーん」て叫びながらあるるかん出してレザーマシオウしてコランかなんか繰り出すんです。…そこまで作っておいてなんでアニメ化しないのか!と思っていたらです... 2024.08.17 漫画・アニメ
漫画 うしおととら/王道かもしれないが全て詰まったような傑作漫画。:ネタバレなし感想 何度読んでもまた読みたくなるし、飽きてくることなく一気に読める!なのに何を思ったのか昔全巻+外伝を古本屋に売りました。途方もない後悔の末に、最近買い直しましたね。ざくっとあらすじ【住職である父から蔵にある古本の虫干しを頼まれた蒼月潮(アオツ... 2024.08.17 漫画
ゲーム ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記/人生史上最も頭を使ったゲーム:感想 「ファイアーエムブレム」に酷似していることから裁判沙汰にまで発展したシミュレーションRPG。1990年に1作目が発売されたファイアーエムブレムの大ファンであり歴代ファイアーエムブレムシリーズを全てクリアしてきた我が母が買ってきました。当時は... 2024.07.26 ゲーム
ゲーム NieR:Replicant/Gestalt(ニーアレプリカント/ゲシュタルト)/この切ないストーリーに救いを…:ネタバレなし感想 オートマタでエミールショップが宣伝していたレプリカントをついに遊ぶ。購入したのは「NieR Replicant ver.1.22474487139...」バージョンアップ版。ざくっとあらすじ【2053年(レプリカント)/2049年(ゲシュタ... 2024.07.13 ゲーム
アニメ・ゲーム NieR:Automata(ニーアオートマタ)/アニメ化した、すべてに魅力を感じる何周でもしたいゲーム:ネタバレなし感想 スマホアプリの「ニーアリィンカーネーション」をダウンロード。そこで知ったこの作品。更には2003年に発売された「ドラッグオンドラグーン」との繋がりがあるなんてつゆ知らず。もちろん前作のレプリカントの存在も知らないままオートマタを遊び出す。ざ... 2024.07.13 アニメ・ゲーム
ゲーム Dragon’s Dogma2(ドラゴンズドグマ2)/広くなった世界に種族やジョブも追加され更に戦略の幅が広がったドラゴンズドグマ2:ネタバレなし感想 前作ダークアリズン同様に楽しめる。ジョブも種族も増えたしポーンとハイタッチとかできちゃうし。ざくっとあらすじ【ドラゴンに選ばれし「覚者」。心臓を取り戻すべくドラゴンに挑む。】発売時期・対応機種2024年3月22日、カプコンよりPlay st... 2024.06.25 ゲーム
ゲーム Dragon’s Dogma Dark Arisen(ドラゴンズドグマ ダークアリズン)/自由に遊べるオープンワールドアクションゲーム:ネタバレなし感想 何年か前にPS3で少しだけやって、何するかわからなくなってやめたゲームです。それから数年、タイトルを忘れ去っていたのですがswitchにインストール。起動するとなんか見たことあるキャラクリとムービー。意図せずリベンジ。ざくっとあらすじ【グラ... 2024.06.25 ゲーム