カラダ探し/赤い人にビビり散らかしながら毎週肝試し:感想

漫画

ケータイ小説のコミカライズ。漫画を描いた村瀬克俊先生は主にスポーツジャンルの漫画を描いている方で、ホラーは初挑戦だという。普段スポーツ漫画を描いているとは思えないほどのグログロしさが素晴らしいです。

「ねぇ、私のカラダ探して」

明日香(アスカ)、高広(タカヒロ)、留美子(ルミコ)、翔太(ショウタ)、理恵(リエ)、健司(ケンジ)ら6人は深夜0時、気付くと学校にいた。

校舎内に閉じ込められた6人はカラダを探さなければならない全員が殺されると前日の朝に戻っていた

赤い人に追いかけられながら、カラダを全て集めるまで同じ日が永遠に繰り返される悪夢のような日々が始まる。】

原作:ウェルザード
漫画:村瀬克俊

カラダ探し
2014年9月26日~2017年12月8日、少年ジャンプ+で連載。全17巻。

カラダ探し 解
2017年12月29日~2019年1月25日、少年ジャンプ+で連載。全5巻。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥418 (2024/09/07 09:54時点 | 楽天市場調べ)

普段楽天ショッピングを使っている方であれば、楽天koboで電子書籍を購入するのがおすすめです。
返品できない、アプリからの購入ができないなどのデメリットもありますが、楽天ポイントもつくし、セール・キャンペーン・クーポンが配布されることもあるのでお得に買い物ができる機会が多いです。

丸善、ジュンク堂や文教堂が共同で運営する電子書籍サービスで、電子と紙媒体のハイブリット書店。
ポイントの対象書店が少ないなどのデメリットもありますが、キャンペーンやクーポンの配布も多いので上手く使えば新刊も安く手に入れることもできます。

怖がりでも読める

どうしたら怖いかな、というものが詰め込まれて誕生した「赤い人」。エクソシストの「リーガン」くらい怖い。枝豆は噴射してきませんけど。

とりあえず赤い人が視界に入ってくるだけでビビる。絵柄がカラダ探しの世界観にマッチしすぎていて、画力も高いから余計に怖い。カラダ探しの時間じゃない日常の中にすら不気味さが撒き散らされていて、漫画のキャラクター達よりもビビりまくっている始末。

漫画アプリ「ジャンプ+」で毎週読んでいたのですが、うっかり夜に布団の中で読んでしまった日には全部の部屋の電気をつけないと私はどこへも行けません。

それくらいビビりですが、それでも怖いもの見たさみたいな心理が働くんですかね。
お化け屋敷は間違っても入りませんがホラーゲームは観ていたいし漫画や小説なら読む。夏の怪奇特集とかも、まともに画面は観ませんがチャンネルを合わせます。厄介な心理です。

グロいのは問題ないです。ホラーが無理です。

それでも最後まで読んだので、同じくらい怖がりな方もきっと読めます。

キャラクターのメンタル

ホラージャンルのたいていの作品は登場キャラクターのメンタルが鋼でできていますね。じゃないと話が進まないから仕方ないですが。

この作品も最初こそやや怖がりはしていましたが、翌日には結構冷静に行動するんです。

毎晩エグいやられ方をして、それがカラダが集まるまで毎日。痛みとかも記憶にあって、トラウマ級ですよね絶対。

ストーリー性

ひたすら同じことの繰り返しなら最終巻だけ読めばいいやと思ったり、とりあえず最後まで読んでもオチがなんか釈然としないとか結局なんだったのかわらないまま終了されると不完全燃焼です。

この手の呪いとか謎のループとか、割とオチが意味わからなかったりなぁなぁになって終わることが多い気がするのですが、カラダ探しはそんなどうしようもなさがなかったです。

赤い人がひたすらに怖かった。ページをめくるのもおそるおそる。

当時はリアルタイムで追っていたので更新されるのを待ちながら次の話を読んでいましたが、続きが気になりすぎて原作の小説も読みました。

小説を読んで結末もわかったうえで、漫画も最後まで読みたくなりました。

絵がつくとリアリティが増すというか、動きがあってより楽しめました。

タイトルとURLをコピーしました